二次相続とは?一次相続との違いをわかりやすく解説
相続の際には、二次相続が発生することがあります。
本稿では二次相続とはどのようなものなのか、一次相続との違いを解説いたします。
二次相続とは
二次相続とは、配偶者が亡くなり一方配偶者が相続人となった後に、当該一方配偶者が亡くなった時に発生する相続のことをいいます。
例えば、両親と子ども3人の5人家族の場合、父がはじめに亡くなり、配偶者である母と子どもたちへ遺産が相続されるのを一次相続、続いて母が亡くなり子ども達だけへ遺産相続されるのが二次相続です。
一次相続と二次相続の違いは、相続税の負担が大きく変わってくることにあります。
一次相続と二次相続の違い
相続税の軽減措置として、相続人の基礎控除、配偶者控除、小規模宅地等の特例制度などが挙げられます。
しかし、二次相続の場合、配偶者控除が利用できず、小規模宅地等の特例制度の利用も困難となり、また、相続人の基礎控除額も減ってしまいます。
配偶者控除の金額は、1億6,000万円または配偶者の法定相続分のいずれか大きい方の金額までとされているため、かなりの額を節税することができます。
配偶者控除が利用できないと、二次相続の相続人である子どもは、両親双方の財産を相続することにより、多額の相続税を支払わなければならなくなります。
小規模宅地等の特例の利用条件は、一次相続では、配偶者へ居住宅地を相続することで、小規模宅地等の特例対象となるものの、二次相続では、基本的に相続する子どもが同居していること等が挙げられます。
これによって、制度の利用対象者が狭まってしまいます。
また、相続人の基礎控除額は、相続人の人数によって異なります。
二次相続では、相続人に配偶者がいない分、控除額が600万円分少なくなってしまいます。
相続に関する問題はマリトラスト税務法律事務所におまかせください
一次相続と二次相続では、相続税の金額に大きく関わります。
もっとも、二次相続においても、節税対策はいくつかあります。
どのようにすれば相続税の金額を抑えることができるか、税理士や弁護士に相談してみましょう。
相続税についてお困りの際は、マリトラスト税務法律事務所までご連絡ください。お待ちしております。
当事務所が提供する基礎知識/KNOWLEDGE
-
生前贈与とは
生前贈与とは、その名の通り、自身の財産を生前に誰かに贈与することをいいます。生前贈与の目的は、相続税の節税を見据えたものであることが多いです。平成27年に相続税に関する規定が改正となり、相続税の負担が増えてしまいました。 […]
-
相続財産が不動産しか...
相続財産が不動産しかない場合の遺産相続では、相続人の間で不動産をどのように分ければいいのかが問題となります。そこで、遺産分割の方法を3つご紹介します。 ■相続人の共有不動産にする不動産の権利を相続人全員で共有し […]
-
相続人は誰がなれる?...
身近な方が亡くなったとき、残された財産は誰がどのくらい相続することができるのでしょうか。これらは、民法によって定められているので、基本的には民法の規定に従うことになります。まず、法定相続人の範囲をご説明します。故人の配偶 […]
-
公正証書遺言作成にか...
遺言書を作成する方法として、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類の方法があります。公正証書遺言は、公証役場において公証人が作成するために、正確性が高く、後々のトラブルを招きにくいことから、広く利用されています […]
-
土地の相続において兄...
「土地の相続について遺言がなく、兄弟でトラブルになっている」「兄弟で相続方法について希望が異なり、話が平行線になってしまった」「相続人が複数人いる場合はどのように相続したらよいのだろう」。相続財産の中に土地が含まれている […]
-
遺言書の作成・保管
遺言書の作成・保管の方法について説明します。まず一番一般的で簡易的に作成できるのが、自筆証書遺言です。この遺言は形式自由で、自身の署名と押印があれば作成することができます。もっとも、基本的には個人で作成して個人で保管する […]
よく検索されるキーワード/KEYWORD
弁護士紹介/LAWYER
私は弁護士になる前、税務署職員として15年間、相続税の調査に従事し、100件を超える相続案件に接して参りました。その中で、遺産分割で揉めてしまい、多額の相続税を支払うことになってしまった方を数多く見てきました。
このことから、相続問題を真に解決するためには税務もわかる弁護士が必要だと痛感し、弁護士を目指しました。
また、相続税路線価の作成業務にも携わり、不動産鑑定士として不動産鑑定業に従事してきましたので、不動産の評価にも詳しいと自負しております。この経験を活かし、法務と税務のお悩みをワンストップで解決していきます。
弁護士 小松 真理(こまつ まり)-香川県弁護士会
-
- 主な経歴
-
- 香川県綾歌郡宇多津町生まれ
- 坂出市立東部中学校卒業
- 香川県立丸亀高等学校 卒業
- 奈良女子大学 文学部卒業
- 東京国税局入局
- 以後、東京国税局管内の税務署にて主に相続税を中心に税務行政に携わる。
- 不動産鑑定士 登録
- 司法修習(東京)
- マリトラスト税務法律事務所(香川県弁護士会登録) 開業
- マリトラスト不動産鑑定所 (公益社団法人香川県不動産鑑定士協会会員)開業
事務所概要/OFFICE
名称 | マリトラスト税務法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 小松 真理(こまつ まり) |
所在地 | 〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町3565-1 |
電話番号/FAX番号 | TEL:0877-43-7682 / FAX:0877-43-7683 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |