
香川県近隣の相続のお悩みはマリトラスト税務法律事務所へおまかせください!
相続手続・相続税
調査の専門家が、
ご相談者様ひとりひとりに
寄りそい解決のため
尽力いたします。
香川県近隣の相続のお悩みはマリトラスト税務法律事務所へおまかせください!
相続手続・相続税
調査の専門家が、
ご相談者様ひとりひとりに
寄りそい解決のため
尽力いたします。
ワンストップで相続の悩みを解決
豊富な経験と確かな知識
女性ならではの丁寧できめ細やかな対応
一般に、相続に関するお悩みについては、弁護士や司法書士、税理士等が連携して解決にあたる場合もあります。マリトラスト税務法律事務所では、相続税を中心とする税務行政に携わった経験や不動産鑑定士、弁護士としての確かな知識に基づいて、ワンストップで解決させていただきます。
また、弁護士に相談することのハードルは高いかもしれませんが、女性弁護士として、丁寧できめ細かな対応をし、親身になってサポートさせていただきたいと考えております。
親族の中で誰かが亡くなったとき、その方の財産や借金は、原則として相続人に承継されることとなり、これを相続といいます。
相続は、大きな金額が多数の利害関係者間で動くことや、税金を納めなければならないこと、親族間の人間関係などから多くの問題が付き纏うため、相続問題は、慎重に取り組まなければなりません。
中には自分1人では手に負えないような問題に発展することがあるかもしれません。また、相続問題を単独で解決するには、長い時間とストレスがかかる恐れがあります。
そのようなときは、1人で抱え込むことなく、弁護士等に相談されることをお勧めします。
当法律事務所は、法律の専門家として、迅速にお客様の悩みを解決できるよう尽力します。
不動産相続が発生した場合、不動産特有の手続きが必要となります。
相続財産が現金だけであれば、分割するのはそれほど難しいことではありません。しかし、不動産はそのものを分割することができないので、相続人で分け合う場合には、不動産の額を評価して、分割する必要がある場合があります。
また、相続に伴って、不動産の登記名義を変更することも必要になります。
相続には様々な制度や要件があり、手探りで対応すると、煩雑な手続きに手間どったり、紛争が長期化したりするおそれがあります。
そこで、当事務所は、不動産特有の相続手続きや相続税について、豊富な知識と経験に基づいて、真摯にサポートいたします。
生前対策とは、生前のうちから様々な制度を用いて、自己の死後における法律関係や周囲への影響に対して準備・対策をすることをいいます。たとえば以下のようなものがあります。
・成年後見制度
・家族信託
・遺言
・生前贈与
成年後見制度と家族信託はともに、自己の財産管理について委託するものであり、遺言や生前贈与は、自己の財産を誰かに承継させる法律行為です。成年後見と家族信託は、似ているようで、その制度内容や運用要件は異なります。そのため、制度内容をしっかり理解して運用することが必要です。
生前対策を適切に行うためには、多くの法的知識が必要です。わからないことや相談がありましたら、ぜひ当事務所へお越しください。お待ちしております。
相続税の対策は、相続開始前から行うことでより効果的になります。特に、生前の相続税対策としては、暦年贈与を用いた対策が最も効果的で基本的な方法です。 贈与税は、人に財産を贈与した際に発生する税金のことです。この贈 […]
被相続人が所有するマンションや戸建てなどが借地上に建っている場合、借地権の相続が発生します。借地権を共有すると、地主や共同相続人とトラブルが生じやすいです。ここでは、借地権を共有した際に、共同相続人間で生じうるトラブルに […]
「相続放棄」という言葉自体はご存知の方も多いかもしれません。しかし、具体的にどのような手続きなのか、どのようなメリットがあるのかまではご存知でない方が多いのではないでしょうか。ここでは、まず相続放棄とは何かを概観した上で […]
相続財産が不動産しかない場合の遺産相続では、相続人の間で不動産をどのように分ければいいのかが問題となります。そこで、遺産分割の方法を3つご紹介します。 ■相続人の共有不動産にする不動産の権利を相続人全員で共有し […]
葬儀費用は数十万円〜100万円を超える場合もあるなど状況に応じてさまざまです。場合によっては高額となってしまう葬儀費用は多くの場合、葬儀後1週間を目処に支払うケースがほとんどです。そのような時に考えるのが「葬儀費用はだれ […]
相続財産とは、亡くなった方(被相続人)から、相続人に承継される財産全てのことを指し、遺産ともいいます。相続財産は、プラスのものだけでなくマイナスのもの(借金など)も含みます。相続財産の例としては、不動産や預貯金、株式、借 […]
私は弁護士になる前、税務署職員として15年間、相続税の調査に従事し、100件を超える相続案件に接して参りました。その中で、遺産分割で揉めてしまい、多額の相続税を支払うことになってしまった方を数多く見てきました。
このことから、相続問題を真に解決するためには税務もわかる弁護士が必要だと痛感し、弁護士を目指しました。
また、相続税路線価の作成業務にも携わり、不動産鑑定士として不動産鑑定業に従事してきましたので、不動産の評価にも詳しいと自負しております。この経験を活かし、法務と税務のお悩みをワンストップで解決していきます。
弁護士 小松 真理(こまつ まり)-香川県弁護士会
名称 | マリトラスト税務法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 小松 真理(こまつ まり) |
所在地 | 〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町3565-1 |
電話番号/FAX番号 | TEL:0877-43-7682 / FAX:0877-43-7683 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |