土地の相続において兄弟でトラブルにならないための対策とは
「土地の相続について遺言がなく、兄弟でトラブルになっている」「兄弟で相続方法について希望が異なり、話が平行線になってしまった」「相続人が複数人いる場合はどのように相続したらよいのだろう」。相続財産の中に土地が含まれているようなケースの場合、このような悩みをお持ちになり相談にお越しくださる方も多いです。
特に土地を兄弟で相続する場合、肉親間で骨肉の争いに発展するケースも多いです。
ここでは土地の相続において、兄弟でトラブルになりやすいケースについてみていきましょう。
そもそもなぜ土地を兄弟で相続する場合、トラブルになりやすいのでしょうか。
理由の一つとして、土地は公平に分割することができないうえ、兄弟の誰かが住んでいると売却することもできないことが挙げられます。
例えば2人兄弟で土地も2つあれば問題ないのですが、土地が1つしかなくそこに住んでいるような場合、平等に分割することが難しくトラブルになりやすいといった具合です。
また、遺言がないケース、相続予定の現預金が想定より減っていたケース、代償金の支払い金額の算定方法に関する認識に齟齬があるケースなど、トラブルになるケースは枚挙にいとまがないです。
では、このような兄弟間のトラブルを避けるためにはどうしたらよいのでしょうか。
兄弟間でトラブルを起こさずに土地を相続するためには、しっかりと話し合って遺産の分割方法を工夫することが必要です。
例えば、下記の方法が考えられます。
〇土地を現金に換算して相続する(換価分割)
土地自体は物理的に分割することは難しいですが、現金に形を変えることで平等に相続することが可能になります。
〇相続人が他の兄弟に代償金を支払う(代償分割)
物理的に分割できない土地を誰か一人が相続し、その他の兄弟に対して現金を支払うことで、不公平感の解消に寄与できます。
〇誰かが相続放棄する
そもそも相続に参加する人間を少なくすることで、トラブルを未然に防ぐことができます。
いずれにせよ、「遺言を書く」「土地を事前に換金する」「代償分割に備えてまとまった金額を用意しておく」といったことは、相続において残された兄弟によるトラブルを避けるために準備しておくとよいでしょう。
このように、土地の相続は多くの工数がかかります。また考慮しなければならないことも多く、日常生活で忙殺されている場合はその対応まで手が回りきらないこともあるでしょう。
正しく円滑に、そして肉親間での骨肉の争いを避けるためにも、生前から会計税務の専門家である税理士に相談するという選択肢も存在します。
一定金額が報酬として発生しますが、税理士に相談する安心感や費用対効果を考慮すると、そこまで支払う報酬も大きなコストであるとはいえないと思われます。
マリトラスト税務法律事務所では香川県、徳島県を中心に、税務、会計を通じて皆様の成長をサポートさせていただいております。「相続と相続税申告」「不動産相続」「生前対策」の業務を中心に、「経験豊富な士業陣によるワンストップのフォロー」「女性ならではのきめ細やかなサポート」を理念としております。相続問題でお困りの皆様や、生前対策のご相談を必要とされている皆様にも安心してご利用いただけるような事務所を目指し、迅速かつ手厚いフォローをさせていただきます。土地の相続でお悩みの皆様は、マリトラスト税務法律事務所にお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識/KNOWLEDGE
-
公正証書遺言作成にか...
遺言書を作成する方法として、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類の方法があります。公正証書遺言は、公証役場において公証人が作成するために、正確性が高く、後々のトラブルを招きにくいことから、広く利用されています […]
-
換価分割とは
遺産分割の方法にはいくつかの方法がありますが、その中の1つである「換価分割」についてみなさんはご存知でしょうか。換価分割は相続財産をお金に変えることで平等に相続財産を分割する方法となっており、金銭で相続することができるこ […]
-
代償分割とは?メリッ...
「遺産を分割して相続することを検討しているが、具体的にどのような方法があるのか」。代償分割に関するご相談は多岐にわたります。ここでは代償分割とはどのようなものなのかをみていきましょう。 そもそも代償分割とはなん […]
-
不動産相続に必要な書...
不動産相続に必要な書類と手続きをご紹介します。まず、個人の遺言書の有無を確認します。遺言書があった場合は、遺言書にしたがって遺産分割を行います。遺言書がない場合は、全ての相続人で話し合いをして、誰がどの遺産を受け取るのか […]
-
借地権を相続・売却に...
個人が借地権を持っていた場合、借地権も相続の対象になります。 ■借地権の相続に必要な手続き借地権の相続は、地主の承諾がなくても行うことができます。地主には、土地の賃借権を相続により取得したことを通知することで十 […]
-
相続の対象となる財産...
相続財産とは、亡くなった方(被相続人)から、相続人に承継される財産全てのことを指し、遺産ともいいます。相続財産は、プラスのものだけでなくマイナスのもの(借金など)も含みます。相続財産の例としては、不動産や預貯金、株式、借 […]
よく検索されるキーワード/KEYWORD
弁護士紹介/LAWYER
私は弁護士になる前、税務署職員として15年間、相続税の調査に従事し、100件を超える相続案件に接して参りました。その中で、遺産分割で揉めてしまい、多額の相続税を支払うことになってしまった方を数多く見てきました。
このことから、相続問題を真に解決するためには税務もわかる弁護士が必要だと痛感し、弁護士を目指しました。
また、相続税路線価の作成業務にも携わり、不動産鑑定士として不動産鑑定業に従事してきましたので、不動産の評価にも詳しいと自負しております。この経験を活かし、法務と税務のお悩みをワンストップで解決していきます。
弁護士 小松 真理(こまつ まり)-香川県弁護士会
-
- 主な経歴
-
- 香川県綾歌郡宇多津町生まれ
- 坂出市立東部中学校卒業
- 香川県立丸亀高等学校 卒業
- 奈良女子大学 文学部卒業
- 東京国税局入局
- 以後、東京国税局管内の税務署にて主に相続税を中心に税務行政に携わる。
- 不動産鑑定士 登録
- 司法修習(東京)
- マリトラスト税務法律事務所(香川県弁護士会登録) 開業
- マリトラスト不動産鑑定所 (公益社団法人香川県不動産鑑定士協会会員)開業
事務所概要/OFFICE
名称 | マリトラスト税務法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 小松 真理(こまつ まり) |
所在地 | 〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町3565-1 |
電話番号/FAX番号 | TEL:0877-43-7682 / FAX:0877-43-7683 |
対応時間 | 平日9:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝(事前予約で休日も対応可能) |